Googleアナリティクスで「not provided」という表記を見たことがありますか?
not providedとは、「https://~」といったSSL化によって暗号化されてしまったことによる検索キーワードの不明化によるものです。
しかし、どういった検索クエリで対策ページが検索結果に表示されているのか?そしてユーザーが一体何を求めているのか?を知るためにも、この検索ワードはSEO対策を行う上で非常に重要な指標となるため、把握したいと思っている方も多いはずです。
ということで、今回はこの「not provided」となってしまったキーワードを調べる方法など対策についてご説明していきたいと思います。