アーンドメディアをご存知ですか?
この“アーンドメディア”とは、Webマーケティングを行う上で、自社の商品やサービスなどを効率良く広めるためのメディア「トリプルメディア」のひとつで、他にはオウンドメディアやペイドメディアといったものがあり、互いに役割を補完し合う独立したメディアとなります。
中でもこのアーンド(Earned=獲得する)メディアとは、信頼を獲得するといった目的を持つメディアとなり、主にSNS(TwitterやFacebookなど)と同義としても使われる単語です。
特に、最近のマーケティングは単純に広告を出稿しても右肩上がりには売上が伸びてはいきません。
むしろストックにもならないため、売上も安定することもないでしょう。
それは、企業と消費者を繋ぐ情報のあり方に大きな変化があり、それと同時に消費者行動が変わったということが最大の理由で、複雑化するユーザー行動に対して柔軟に対応することが今後ますます重要度を増していくものと思われます。
例えば商品がいくら良くても体験談や口コミなど本当の評価を一旦調べますよね?この“アーンドメディア”ではそういったSNSでのレビューなど消費者からの声を信頼として獲得するということが重要となるわけです。
では、今回はこのトリプルメディアのひとつ“アーンドメディア”についてご説明していきたいと思います。
アーンドメディアとは
アーンドメディアとは、その名の通りメディア媒体のひとつで、ブログなどのオウンド(自社で保有する)メディア、主に4マス広告と呼ばれる媒体に料金を支払って広告を掲載するペイド(支払う)メディアと合わせて「トリプルメディア」と呼ばれます。
そして、アーンド(獲得する)メディアには、TwitterやFacebookといったSNSを通じたユーザーの声によって“信頼”を獲得するといった目的・役割があり、ソーシャルメディアとほぼ同じ意味でも使われます。
また、最近ではインスタグラムといったメディアを利用してファンとの交流を行って信頼を獲得する企業も多く、その根底にあるのは直接購入を促すのではなく、共通して面白いコンテンツやユーザーの目をひく内容となっています。
それぞれ補完し合うこの3つの媒体のメリットをうまく活用し、企業が提供するサービス・商品を消費者へリーチするわけですが、こういったトリプルメディアといったフレームワークが誕生した背景として、冒頭でもご説明した通りユーザーが単純な広告では物を買わない・消費者行動の変化が理由として挙げられます。
トリプルメディアが必要な理由
ご存知の通り現在は有益な情報や便利な物で溢れています。
そんな中、サービス・商品の売り上げを伸ばしていくためには、ユーザーに信頼してもらい、メリット・デメリットをしっかりと理解し、それを手にした後どうなるのか?ベネフィットを正しく伝えることが非常に重要となってきます。
これを潤滑に成功させるためには、オウンドメディアを利用してユーザーにとって有益となるコンテンツ発信し、ペイドメディアとなる有料広告に出稿して潜在層にもアピールし、さらにアーンドメディアとなるTwitterやFacebookなどSNSを通じて拡散・信頼の獲得を目指すことで、商品を売りやすい状態にする“マーケティング”がうまく機能し、売上にも良い影響を及ぼすでしょう。
つまり、セールス感を出して高機能をうたっても消費者に購買までの行動をさせることが難しく、AISASといった行動パターンを考慮するのはもちろん、カスタマージャーニーマップのユーザー心理の変化など、複雑化する消費者行動に焦点を当てたコンテンツをそれぞれ用意することが重要となります。
アーンドメディアの特徴・役割
このアーンドメディアの最大の特徴は、企業側がコントロールすることのないユーザーのリアルな声が信頼性に繋がるという点で、オウンドメディアで作成した記事コンテンツを単純に拡散するということ自体が目的ではなく、企業のサービス・商品に対する信憑性を担保するといった意味でも口コミが有力となるわけです。
そして、もちろん拡散といったメリットもあり、ニーズに対して的を射た面白いコンテンツがターゲットユーザーに刺されば、バズによる拡散によって瞬間的に自然検索よりもはるかに多いアクセスを獲得することにも繋がり、こういったアクセスはサイトそのものを成長させることとなるでしょう。
さらには、SNSの特徴でもある似たような興味を持つユーザーへ情報が繋がっていくことになるため、爆発的にコンテンツが拡散されるいわゆるバズを起こす可能性もあり、こういったアクセスにはSEOにも非常に重要なリンク獲得の機会も多いため、各種SNSボタンなどの設置は必須と言えます。
デメリット
次に、このアーンドメディアにおいて、考えられるデメリットについてです。
これは以下のような特徴から、例えば商品・サービスの情報に嘘・偽りなどがあれば、不振感として炎上してしまい、信頼の回復にはコンテンツの立て直しからかなりの時間やコストがかかるという点です。
- 企業側ではコントロールできない
- どこまでも広がる拡散力
しかし、先ほどもご説明した通り、ユーザーはSNSを通じて実際に体験した声を繋がりを持つユーザーとシェアし、オウンドメディアでのコンテンツ力や企業からの声によっては「信頼」という形で高く評価されることに期待できます。
そして、ユーザーの関心をひくコンテンツを発信し続けることでフォロワーも伸び、投稿ごとに評判になる集客の基盤にもなり得るため、アーンドメディアとしての役割をしっかりと理解し、積極的に取り組みたい今後必須とも言えるメディアと言えるでしょう。
まとめ
今回は、トリプルメディアのひとつ“アーンドメディア”について、あるべき役割や意味をご説明しました。
このように、企業側の提供する商品やサービスに対して非常に重要な“信頼”を築き上げることに繋がるこの“アーンドメディア”は、もちろん無料からはじめることもでき、さらに後の集客にも期待できるため、ぜひ挑戦したいメディアのひとつです。
しかし、今回ご説明した通りオウンドメディアとペイドメディアなどのトリプルメディアが持つそれぞれの役割をしっかりと理解する必要があります。
その上で、オウンドメディアで役立つコンテンツを作り、アーンドメディアで共感・信頼を獲得して商品・サービスへの自然な導線だけでセールス感を必要としない売れやすい状態を目指しましょう。
「キーワードファインダー」
キーワード選定でお悩みですか?
「キーワードファインダー」なら、検索ボリュームから順位チェック、関連語や新しいキーワードの発見など、アクセスを伸ばすために重要なキーワード選定を自動取得、一括管理が可能!
また、自動取得したキーワードは、ご自身のサイトだけでなく競合の順位も取得します。この整理された情報を元にあなたの集客経路の拡大にお役立てください!